コロナ禍での交通事故の発生状況-11月
概要
- 11月の交通事故発生件数の前年同月比は、86%となり、前年同月との減少幅が10月よりも1ポイントだが改善した。(図表1)
- 交通死亡事故発生件数も11月の前年同月比は、85%で、前年同月との減少幅が10月よりも2ポイント改善したが、死亡事故の発生件数自体は8月以降、増加傾向で推移し、11月は今年で最も多くなっている。(図表2)
*モニタリング期間:2020年1~11月
当社の視点
- 今年はコロナの影響により、外出率が低下傾向である分、交通事故発生件数も前年より減少しているが、例年12月は交通事故の発生件数が最も多い月となっている。一日のうちで最も交通事故が発生しやすい夕暮れ時に加え、早朝の路面凍結や降雪等もあり、普段以上に注意した安全運転が求められる。
本記事のPDF版はここからダウンロードして下さい。
コロナ禍での交通事故の発生状況-11月
(別途Adobe Acrobat Readerが必要になります)
モビリティ情報モニタリングについて
我が国の省庁等、政府系機関からは日々多種多様な情報が発信されます。(株)現代文化研究所はその中から広くモビリティに関する注目情報を所定期間にわたりピックアップ、テーマを設定しその切り口から関連情報を整理し、お伝えするものです。
直近5回の配信内容
第14回 増えるか、モビリティ企業の「なでしこ銘柄」
第15回 「ビヨンド・ゼロ(温暖化ガスゼロ)」実現に向けて
第16回 コロナ禍での交通事故の発生状況-10月
第17回 「’20年代における物流」の在り方について
第18回 国土審議会専門委員会「国土の中期展望」中間まとめを発表
※取り上げてほしいテーマ/情報等がありましたら、または、ご質問、ご意見は、当ページの右上、または最下部のお問い合わせからお願い致します。