クルマの先端技術展『オートモーティブワールド【2025東京】』にてセミナー開催のお知らせ

クルマの先端技術展である『オートモーティブワールド【2025東京】』にて、会場内で行われるカンファレンス「世界のMaaS事例 ~中国のロボタクシーや無人運転サービス社会を学ぶ~」に、トヨタグループの株式会社現代文化研究所(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木知)上席主任研究員・八杉理がセミナー登壇いたしますので、お知らせいたします。

入場チケットは「こちらの公式サイト」からお申込みいただけます(事前の招待券は無料となります)。

会場内カンファレンス「世界のMaaS事例」にて当社が登壇いたします(事前申し込みにより、受講無料となります)。

『オートモーティブワールド』では、自動車・モビリティ業界のトレンドがわかる展示・実演・カンファレンスを開催しており、会場でしか得られない有益な情報が満載されております。カーボンニュートラル、電子化・電動化、自動運転、コネクティッド・カー、軽量化、サービスなど、クルマの先端テーマの最新技術が一堂に出展し、各分野の専門家が最新動向を講演します。事前の招待券は無料となりますので、ぜひ会場にお越し頂ければ幸いです。

【展名】 オートモーティブワールド【2025東京】

【会期】 2025年1月22日 (水)~1月24日 (金) 10:00~17:00

【会場】 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

【セミナー】 2025年1月23日(木)10:00-11:10 @会場内(要事前登録)

  • 本件問い合わせ先:現代文化研究所 調査研究本部第3領域リーダー 上席主任研究員 八杉 理