【中国SDVブランド・Avatrが登壇!】『上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~次なるAI・自動運転への取組み方向~』無料オンラインセミナー開催のお知らせ

株式会社現代文化研究所(東京都千代田区)は、日本最大級の自動車メディアである“Response”を運営する株式会社イード様(東京都中野区)に協力し、中国・地場系OEMの最新の技術・商品・マーケティングおよび標準化に係わる無料オンラインセミナーを開催することとなりました。

今回登壇する「Avatr・阿维塔」ブランドは、クルマの高機能な車内空間・スマートキャビン化を実現しており、これまでの取組みと今後のAIモデル開発を含めた製品ビジョンをご講演頂きます。また、「SAE-China・中国汽車工程学会、Tongji Univ・同済大学」からは、AI・SDV・スマートキャビン化、さらにはOS開発に係わる中国の標準化形成への取組みについてご講演頂きます。 これらの動向は、世界的にも実装化が進行する中国の動きをどのように捉え、理解し、留意していけば良いのかを把握すべく、当社の解説を入れて整理していきます。今後の日本の自動車・モビリティ産業にとっても示唆に富む機会となりますので、ぜひ皆様からのお申込をお待ちしております。

▼ 無料セミナーご登録はこちら↓

【無料】上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~中国SDVブランド『Avatr』登壇!次なるAI・自動運転への取組み方向~

▼上海モーターショー復習&予習セミナーはこちら↓

 【無料】上海モーターショー2025予習&復習セミナー~進化の止まらない2024振り返りと2025の見どころ~

▼ 上海モーターショー会場視察ツアー募集はこちら↓

【上海モーターショー2025ツアー】会場視察&先端モビリティ体験

当社は、日本唯一のOEM系の自動車・モビリティを重点とするユニークな調査・研究機関として、引き続き技術・商品動向、現地メーカー動向、消費者トレンド・ニーズ分析等を行って参ります。各種レポートや情報交換をご希望の方はぜひお気軽に下記の担当者までご連絡をお願いいたします。

  • 本件問い合わせ先:現代文化研究所 上席主任研究員・第3領域リーダー 八杉 理